ご挨拶


はじめまして、ベーシスト、そしてYAMAHAポピュラーミュージックスクール講師の野々口毅です。

ベースを始めたばかりの生徒さんからよくこんな話を聞きます。

「昨日スタジオ練に入ったけど、ベースアンプ(ヘッド)前面パネルに付いているたくさんのつまみやスイッチジャック類。どう設定すればよいのか、さっぱりわからなくて、なかなか肝心の練習に入れなかった…。いったい何をどう設定すればよいのだろう?とりあえずは音が出ればよいのに…」

確かにわかりにくい…。取り扱い説明書はたいてい英語だし、専門用語だし、省略してる言葉も多いし(笑)、初心者の方にはハードル高いですよね。特に機械苦手な方の多い女子とか(失礼!)。レッスンなどで相談されたら「とりあえずイコライザーなどのつまみ類は全部真ん中~!」と伝えるようにはしているのですが、最近のはとにかく多機能。いろんなスイッチも多く、それらがひしめき合い、連動しあってるつまみも。とても「真ん中~」では対応できないです(笑)

swr-working-pro-400

ebs-hd350-proline-evolution-2000

gallien-krueger700rbii

そこで、そんな初心者の方用に作ったのが当サイトです。英語などで書かれている取扱説明書を、「リハーサルに必要な範囲で」要約いたしました。もちろんすべて日本語です。スタジオなどで「音が出ない~!!」などの緊急の時に少しでも皆さまのお役に立てれば嬉しく思います!

いや、しかしきちんと調べてみたら、私にもよくわからないつまみ類のなんと多いこと!この分量だけでもものすごく時間かかりましたが、あらためて私にとっても勉強になりました。基本、「つまみはテキトーにいじって、音を聴いてセッティングする」派だったので(今も、あまりかわらないですが)、目から鱗みたいな機能もたくさん。

また、当サイトで説明するにあたり、動作原理とか細かい設定やうんちく、などは極力排しました。あくまで初心者がレンタルスタジオなどで「緊急の時にとりあえず」音を出すために使っていただきたいサイトなので、検索するスピードを重視するためです。トップページに余計な写真等配置していないのも、同様の趣旨です。そこらへんはご容赦くださいませ。ただ、ベテランの方でも、あらためてお使いのベーアンの機能を見てみると、何かしら発見があるかもしれません。是非、一通り目を通してみてください!

まだ載っている機種は少ないですが、リハスタなどで見かけるたびに更新して増やしていくつもりです。また、「こんな機種も載せて~」などの要望も是非どうぞ!

それでは今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

野々口毅

 

 
サウンドハウス